ながらびっとは、「働きながら」をテーマにした演劇集団です。
TOP
ながらびっととは?
次回公演
これまでの活動記録
メンバー
物販情報
ブログ
お問い合わせ
【稽古場ブログ2月1日】楽しめない奴は最強になれない
2020.02.10
ブログ
HOME
ブログ
【稽古場ブログ2月1日】楽しめない奴は最強になれない
はじめまして🐣 今日のブログお当番、
榎本ミホ
です🐥 ながらびっと初参戦で最初はソワソワしてるだけだった私ですが、今ではすっかり楽しくお芝居しています! ソワソワしつつ、楽しくお芝居しております。 この日の練習では、実際の舞台を想定して
ダンスのフォーメーション
を教えてもらったり、大阪・兵庫公演それぞれの
ラストシーン
を練習したり… このごろの練習ではいよいよ本番が近づいてきているんだなと実感することが増えてきました。
そう、本番が近づいてきています。
あと何日…と考えると不安な気持ちもある一方、 最近の練習でもう1つ実感しているのは、それは
楽しむって大事だということ
。
たとえば、見てください、この2人。
マスマイ
(右)はたとえセリフが飛ぼうとも、たぶん隕石が飛んでこようとも、役を演じ続けるんですよ、しかもそれがめっちゃ面白い… 前に私が「すごく楽しそうにお芝居するね」と言ったら、「うん、めっちゃ楽しい」とクールに即答していました。 そして私、
奥住えり
(左)のお芝居も大好きなんですよ!! ファンなんです!!! そんなえりてぃんファンの私、このブログを書くにあたって過去の記事を読み返していたら、見つけたんです。 本人がまさに書いていました… 「
お芝居ってやっぱり楽しい。
」 楽しむっていうのは、楽しめる余裕ができるくらい努力をしておかないといけない、ということなのかもしれないし、 楽しいと感じられるくらい心を開いておかないといけない、ということなのかもしれないし。 難しいことはよくわからないけど、とにかく
「楽しむ」
ということには重要なヒントが隠されているようだ、と実感しています。 そういえば、ジャンプ系アニメに出てくるヤバいくらい強いやつって、血まみれになりながらもちょっと笑ってる、戦うのを楽しんでる…あとで最強になるのって、そういうキャラな気がする。
何かで最強になるには、楽しむことが必要
なんじゃないかなと。 お芝居でも。 今度セリフを噛んだら切腹しよ…とか考えちゃううちは全然ダメなのかも。私はそうなりがちだけれども。
きっと、楽しめない奴は最強になれない。
そういう私も実は今、自分史上最高にお芝居が楽しいんです!! ということは、
今までで1番最強に近づいている瞬間
なのでは?!! まだまだ最強への道を歩み始めたばかりだけど、 今までで1番楽しいっていうのはこれからも更新していけそう、だって楽しいからもっと頑張れる、そしたらもっと楽しい!!!
そしてながらびっとには他にも、もっと楽しんで最強への道をどんどん進む人たちがたくさんいます。
私たちのお芝居がどこまで最強に近づけたか…ぜひ期待して観に来てください!
共有:
クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
関連
ブログ
カテゴリの最新記事
2023.06.04
関西テレビ放送『よ~いドン!』の『となりの人間国宝さん』に出演しました!
2023.02.24
お知らせ
,
第5回公演
,
【第7回公演】出演者オーディション募集開始のお知らせ
2022.02.07
裏話
,
【ドロジャン裏話】これが気づいた人は相当のながらびファン!
2022.01.31
第6回公演「泥棒ジャンクション〜今夜勝手にお邪魔します〜」全ステージ終了しました!
2022.01.29
【稽古場ブログ】本番前に最終練習の様子をお届け!
2022.01.24
【稽古場ブログ】ダイエットで大幅にキャラ変しました。笑
▲
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須)
名前 (必須)
サイト